〒948-0065 十日町市高田町3丁目西108‒1

機器・設備紹介

HOLO GIC 骨密度測定器

最新の骨度測定装置で骨粗鬆症の早期発見を。
信頼性の高く世界で活躍する測定装置で、検査が簡単・安心・高精度に行えます。

RADIOSTYMラジオスティム PRO 高周波温熱治療器

温熱を自在に操り、疼痛抑制、筋・関節の柔軟性・可動域改善を行います。

PHYSIOフィジオ 5-D 干渉波治療器

表層だけでなく、深層の筋肉まで広範囲にわたって、3次元に治療を行えるのが「フィジオ5D」の特徴です。
さらに、3Dシフト干渉波独特のうねりが治療後も長く強く残存します。
痛みが広範囲にわたる場合や、肘や膝、肩などの入り組んだ関節に適した治療を可能にします。

SHOCKMASTERショックマスター 衝撃波治療器

首から足底まで、ショックマスターの治療部位は全身の筋・腱の治療に有効です。
ショックマスターによる圧力波治療法は外科的手術が必要とされた患者様へのもう一つの新しい選択肢となっています。

NEOFUREXネオフレックス エコー機

高画質なエコーを導入し、穿刺などの処置に適しています。

redcordレッドコード スリリングエクササイズセラピーツール

医療、予防、スポーツ・パフォーマンス向上に至るまで、多様なフィールドで、全ての方に使用可能です。

HURフー 空圧式筋力トレーニングマシーン

日常生活動作の訓練機ができます。
・歩行時の骨盤の安定
・直立姿勢の維持
・尿失禁予防
などの訓練ができます。

ACCUNIQアキュニク 体成分分析機

人体を構成する筋肉や体脂肪などの組成が、各部位にどのくらいついているかを測定する機器です。

村岡整形外科クリニック

〒948-0065
十日町市高田町3丁目西108‒1
TEL. 025-755-5111
FAX. 025-755-5776

当院は保険医療機関です。以下の施設基準について関東信越厚生局に届け出を行っています。

・医療DX推進体制整備加算
・運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
・小児運動器疾患指導管理料
・二次性骨折予防継続管理料Ⅲ

●医療情報DX推進体制整備加算
1.医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得情報等を活用して診療を実施します。
2.マイナ保険証を推進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

●明細書発行
当院は、患者様の個人情報について正確かつ最新の状態に保ち、患者様の個人情報の漏洩・紛失・破壊・改ざんまたは個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

●再診料の明細発行体制等加算
算定した診療報酬の区分・項目の名称およびその点数または金額を記載した詳細な明細書を無料で交付しています。

●一般名処方加算
当院では後発医療品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。